まとめておきたい文章置き場

アニメ大全がWikipediaの記述を引用していた件

日本動画協会の『アニメNEXT_100』プロジェクトが制作した、日本のアニメ総合データベース「アニメ大全」が公開されました。
animedb.jp

まあまあ楽しみにしてたんですけどなかなか厳しい感じですね。

 

公開されたのでいくつか見てたんですが、『鬼滅の刃』の作品詳細情報を見ていたらなにやら怪しいものを見つけました。

出典:アニメ総合データベース「アニメ大全」(https://animedb.jp/
(『鬼滅の刃』, 2022年8月26日 午前3時頃閲覧)

禰????豆子が文字化けしてるのはまあ文字コードの問題として知られている*1のでまあ仕方ないかなあとも思うんですが、『解説』の中に気になる文字列がありますね。

 

テレビ放送された[194][1]。

 

インターネットをまあまあ見ている人には馴染みの出典表記……そう、Wikipediaです(そうとは限らないんじゃないか?)。

まあね、決めつけるのは良くないのでね、Wikipediaを見ますよ。(特定の版は親切なフォロワーさんに教えてもらいました。ありがとうございました。)

 

鬼滅の刃」(2020年7月29日 (水) 23:12 (UTC)時点の版)『ウィキペディア日本語版
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%AC%BC%E6%BB%85%E3%81%AE%E5%88%83&oldid=78731535

 

はい。言い逃れできませんでした。出典を消そうとしてる気配が感じられるのもまあ嫌ですね。

Wikipediaは、著作権法の認める範囲での引用や、CC BY-SAライセンスに従った再利用を認めていますが、アニメ大全には出典表記がないので引用として認められませんし、CC BY-SAに従っていないのでライセンス違反です。

 

これは個人の意見ですが、アニメ大全がやってることはおもしろいとおもうんですけど、アニメという海賊版や違法アップロードと戦ってきた媒体として、他所の文章を黙って持ってくる、引用のルールも守らない、転載であることを隠そうとする、みたいなデータベースを日本動画協会の名でやってるプロジェクトとして出してくるのはなあと思いますよ。

俺が求めてたのは権利者が出してくる正確な情報であって、Wikipediaほどの情報はいらないからとにかく正確なものを出して欲しいと思っていたのですが、まさかWikipediaからコピペしてくるとはなあ。

 

Twitter見るとまあ他にもいっぱいありそう。

 

ということで、問い合わせました。返信は返ってきていませんが、アニメ大全の方は修正されていました(2022年8月29日 23時頃)。

出典:アニメ総合データベース「アニメ大全」(https://animedb.jp/
(『鬼滅の刃』, 2022年8月29日 23時頃閲覧)

随時編集されていくとなると、編集履歴や固定の版へのリンクみたいな仕組みがないと研究とかには使えないんじゃないんですか?(しれっと訂正すな)

 

引用とか日本動画協会がどう考えてるのか聞いてみたいですね。たぶん協会の意図ではなく外注先が勝手にやってるんだと思う。